
解説
飛びぬけた体力で仲間を守る。攻撃力も馬鹿に出来ないが命中力がやや難。しかし進化後は充分な魔法攻撃を覚えられる。自分の体力を仲間に分け与えて、なんちゃって回復役にもなれる。体力吸収系を習得後は、怖いものなし。
進化:ガネーシャ
役割:壁、攻撃、回復
弱点:魔法を使うには行動力が低い
向いてる人:”仲間のためなら自分の傷なんか気にしない人”
<初期ステータス>
体力 | 行動力 | 攻撃力 | 命中力 | 素早さ | 防御力 |
60 |
30 |
6 |
5 |
2 |
7 |
<習得アクション>
Lv | アクション | 効果 | タイプ |
1 | 鼻 | 鼻でダメージを与える |  |
1 | 踏み | 踏みつけて行動力を下げ、ダメージを与える |  |
1 | 身代わり | 特定の仲間を守り、敵のターゲットを自分にする | |
1 | 休憩 | 自分の体力を回復する |  |
3 | 吠え | 吠えて敵のターゲットを自分にする | |
5 | タックル | タックルし敵の行動力を下げ、ダメージを与える |  |
8 | 大暴れ | 大暴れし高いダメージを与える |  |
10 | 機転 | 最大行動力を上げる |  |
10 | 気弾 | 気弾を飛ばしダメージを与える |  |
12 | サクリファイス | 特定の仲間を守り、敵のターゲットを自分にする | |
12 | ドレイン | 敵から体力を奪う |   |
14 | 地震 | 地震を起こし敵の行動力を下げ、ダメージを与える |  |
15 | ドネイト | 自分の体力を仲間に分け与える |  |
17 | トルネード | 竜巻を起こしダメージを与える(命中はレベル判定) |  |
20 | サイフォン | 敵から体力を奪う |   |
22 | バッテリ | 自分の体力を仲間に分け与える |  |
24 | ソウルリンク | 敵の力と自分を結びつけ、敵の持っている全ての効果を自分の効果にする | |
26 | マハーバーラタ | 壮大な叙事詩を読み上げ最大行動力を上げる |  |
29 | チャクラ | 敵から体力を奪う |   |
32 | タントラ | 自分の体力を仲間に分け与える |  |
35 | ラーマヤナ | 壮大な叙事詩を読み上げ最大行動力を上げる |  |
Lv36以上は、募金ユーザのみ |
37 | ファンネル | 敵から体力を奪う |   |
39 | パンドラ | 自分の体力を150%にして仲間に分け与える |  |
通常攻撃
魔法攻撃
防御力無視
自分専用
仲間可
|