
解説
攻守ともに優れてパーティにいると心強い。やや攻撃能力に特化している。スペシャリストに比べ習得できるアクションが遅めだが、それをもカバーするほどオールマイティさが魅力。
進化:ケルベロス
役割:攻撃、回復、蘇生
弱点:スペシャリストの種族には敵わない
向いてる人:”どんな状況でも自分で何とかしたい人”
<初期ステータス>
体力 | 行動力 | 攻撃力 | 命中力 | 素早さ | 防御力 |
40 |
30 |
6 |
7 |
6 |
6 |
<習得アクション>
Lv | アクション | 効果 | タイプ |
1 | 噛み | 噛み付きダメージを与える |  |
1 | 吠え | 吠えて敵のターゲットを自分にする | |
1 | 舐め | 舐めて体力を回復する |  |
1 | 休憩 | 自分の体力を回復する |  |
4 | 狂犬 | 狂犬状態になりダメージを与える |  |
7 | 大舐め | 大きく舐めて体力を回復する |  |
10 | ファイア | 炎を吐きダメージを与える |   |
11 | 炎の壁 | 炎の壁を作り防御力を上げる |  |
12 | ロア | 唸り声を上げ敵のターゲットを自分にする | |
14 | ダークヒール | 闇の力で体力を回復する |  |
15 | チャージ | 突撃してダメージを与える |  |
18 | ヘルゲート | 地獄の門を開き、倒れた仲間を復活させる | |
21 | ヘルヒール | 地獄の力で体力を回復する |  |
23 | ヘルブレス | 地獄の息を吐き敵の行動力を下げ、ダメージを与える |   |
26 | ヘルファイア | 地獄の炎を吐きダメージを与える |   |
29 | 地獄の番人 | 地獄の番人を召還し防御力を上げる |  |
32 | ヘルバイト | 地獄の噛み付きで敵の体力を奪う |  |
35 | ヘルストライク | 地獄の飛び込みで高いダメージを与える |  |
Lv36以上は、募金ユーザのみ |
37 | ヘルストーム | 地獄の嵐を起こしパーティ全員の体力を回復する |  |
39 | ヘルドライブ | 地獄の疾走で高いダメージを与える |  |
通常攻撃
魔法攻撃
防御力無視
自分専用
仲間可
|